東京で流行のスイーツ屋さん

十義!
本日は「かごピタ!」放送ですよ。
先週はお休みいただきました。
今週から元気よく頑張ります。
東京で流行のスイーツ屋さんを二つほど。
「ニューヨーク・シティー・サンド」
知っている方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、
大行列ができるスイーツ屋さん。
黒糖を使ったトロトロのキャラメルを
バター風味のクッキーで
サンドしてあります。
行列には若い女子がいっぱい。
でも中にはサラリーマンのオジサマの姿も・・
いいねえ!!
そしてもう一つ
「東京パンケーキ ラングドシャ」
これも、大人気のスイーツ屋さん。
行列の先には、
一口サイズのパンケーキ風のラングドシャが・・。
ラングドシャって
フランス発祥のクッキーなんですね。
「猫の舌」っていう意味らしいですよ。
こんな大流行のスイーツ屋さんを
姶良市の帖佐駅前に誘致したい!
そう思っているのです。
鹿児島のオシャレ女子が、
わざわざ東京に行かなくても、
行列のできる最先端のスイーツを
楽しめるような駅前にしたい!
そんな思いで1箱購入しました。(たった・・)
もちろんスイーツ男子も大歓迎!
活気がある駅前にしたいですね。